影供歌合

影供歌合
えいぐうたあわせ【影供歌合】
影供のために行う歌合。 特に, 中世では, 柿本人麻呂が歌道の神としてあがめられていたので, その影像を祀(マツ)って行う歌合をいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”